採用応募をお考えの方へ

RECRUITMENT INFORMATION

  1. 採用TOP
  2. 採用応募をお考えの方へ
設計職向け
募集要項
募集職種 設計職
①機械設計
②制御設計
③産業用ロボット導入支援
仕事内容 ①②
FA装置の設計
仕様打合せ~構想設計~立上げまでを一貫して担当

産業用ロボットの導入支援に関わる業務

※詳しくは仕事紹介ページを参照
雇用形態 正社員
応募資格 ・高卒以上(卒業見込み含む)
・要普通免許(AT限定可)
・機械・電気・制御いずれかに興味・関心のある方
・CADの使用経験があれば尚可(未経験歓迎)
勤務地 埼玉県秩父市
勤務時間 8:05~17:00(実働7時間50分)
休憩65分
休日/休暇 ・完全週休2日制(土日祝日)
・年間休日:123日(2025年度実績)
・GW・夏季・年末年始休暇
給与 経験・能力を考慮の上決定
諸手当あり(職務手当、役職手当、子ども手当 他)
昇給/賞与 昇給:あり(年1回)
賞与:あり(年2回)
待遇・福利厚生 ・社会保険完備
・資格取得支援制度
・社員食堂あり
・制服貸与
営業職向け
募集要項
募集職種 営業職
FA機械装置営業
仕事内容 ・顧客ニーズのヒアリングと課題解決型の提案営業
※詳しくは仕事紹介ページを参照
雇用形態 正社員
応募資格 ・大卒以上(卒業見込み含む)
・要普通免許(AT限定可)
・法人営業経験あれば尚可(未経験歓迎)
勤務地 埼玉県秩父市
勤務時間 8:05~17:00(実働7時間50分)
休憩65分
休日/休暇 ・完全週休2日制(土日祝日)
・年間休日:123日(2025年度実績)
・GW・夏季・年末年始休暇
給与 経験・能力を考慮の上決定
諸手当あり(職務手当、役職手当、子ども手当 他)
昇給/賞与 昇給:あり(年1回)
賞与:あり(年2回)
待遇・福利厚生 ・社会保険完備
・資格取得支援制度
・社員食堂あり
・制服貸与
製造職向け
募集要項
募集職種 製造職
①FA装置組立
②機械加工
仕事内容
FA装置の組立・配線・調整・据付作業

部品加工(マシニング・NCフライス・研磨など)
雇用形態 正社員
応募資格 ・高卒以上(卒業見込み含む)
・ものづくりが好きな方(未経験歓迎)
勤務地 埼玉県秩父市
勤務時間 8:05~17:00(実働7時間50分)
休憩65分
休日/休暇 ・完全週休2日制(土日祝日)
・年間休日:123日(2025年度実績)
・GW・夏季・年末年始休暇
給与 経験・能力を考慮の上決定
諸手当あり(職務手当、役職手当、子ども手当 他)
昇給/賞与 昇給:あり(年1回)
賞与:あり(年2回)
待遇・福利厚生 ・社会保険完備
・資格取得支援制度
・社員食堂あり
・制服貸与
技術職向け
募集要項
募集職種 技術職
生産技術
仕事内容 ・製造工程の設計・効率化・改善活動
・工場設備の導入・保全、レイアウト検討、治具設計など
・製造部門との調整・立上げ対応
雇用形態 正社員
応募資格 ・高卒以上(卒業見込み含む)
・工程設計や設備改善に興味のある方(未経験歓迎)
勤務地 埼玉県秩父市
勤務時間 8:05~17:00(実働7時間50分)
休憩65分
休日/休暇 ・完全週休2日制(土日祝日)
・年間休日:123日(2025年度実績)
・GW・夏季・年末年始休暇
給与 経験・能力を考慮の上決定
諸手当あり(職務手当、役職手当、子ども手当 他)
昇給/賞与 昇給:あり(年1回)
賞与:あり(年2回)
待遇・福利厚生 ・社会保険完備
・資格取得支援制度
・社員食堂あり
・制服貸与

選考フロー

書類審査

応募内容に応じて、以下いずれかをご提出いただきます。
- 履歴書(必須)
- 職務経歴書(ご経験がある方)
- 自己PRシート(未経験・若年層の方)

適性検査

業務への適性や価値観を確認するための簡易な検査を行います(オンライン受検可)。

一次面接

人事との面談を通じて、お互いの理解を深める場です。

二次面接(最終)

役員・部門責任者による面接を実施します。

内定

選考結果は面接後、7営業日を目途にご連絡いたします。

キャリアパス

キャリアパス①

キャリアパス②

よくある質問

【応募を検討されている方へ】

Q

未経験でも応募できますか?

A

はい、応募可能です。経験よりも「ものづくりへの興味」や「やってみたいという気持ち」を重視しています。

Q

文系出身でも設計職に挑戦できますか?

A

はい。理系出身者が多いですが、文系からスタートし活躍している社員もいます。入社後の教育制度も整えています。

Q

年齢制限はありますか?

A

特に年齢制限は設けていません。ただし、若年層の育成を目的とした募集を行う場合もあります。

Q

複数の職種に興味があります。併願できますか?

A

はい。希望職種は複数選んでいただけます。面接時に興味や適性をすり合わせながら検討します。

【選考について知りたい方へ】

Q

履歴書や職務経歴書のほかに必要な書類はありますか?

A

ご経験によっては、自己PRシートをご提出いただく場合があります。詳細は応募後にご案内します。

Q

選考にかかる期間はどのくらいですか?

A

書類提出から内定まで、通常2〜3週間程度を予定しています。

Q

会社見学や職場体験はできますか?

A

はい、見学は随時受け付けています。応募前のご相談も歓迎です。

【働く環境や制度について】

Q

入社後の研修や教育制度はありますか?

A

はい、ご用意しています。新社会人の方には、まず新入社員研修を実施し、ビジネスマナーや製造業における基本的な姿勢を学んでいただきます。その後、約3〜6ヶ月間は複数の職場をローテーションしながら、業務全体の流れと役割を理解していただきます。
また、すべての社員を対象に、OJT(現場教育)を中心とした育成体制に加え、専門研修や通信教育、資格取得支援制度を整備しています。未経験の方でも着実にスキルを習得できるよう、段階的な成長を支える仕組みを整えています。

Q

勤務地はどこになりますか? 転勤はありますか?

A

勤務先は本社工場(埼玉県秩父市)です。
転勤は基本的にはありませんので、ひとつの場所でじっくりとキャリアを築いていける職場です。
ただし、希望や適性に応じて、海外のグループ企業への出向をお願いする場合があります。これは、グローバルな視点を持ち、広いフィールドで活躍できる人材へと成長してほしいという当社の考えによるものです。海外での経験を積みたい方にとっては、新たなチャレンジの機会にもなります。

Q

住宅手当や通勤手当はありますか?

A

通勤手当は全額支給しています。住宅手当は、遠方から転居の場合に対象となり、入社から5年間、上限月3万円を支給します。詳しくは面接時にご確認ください。

Q

残業はどのくらいありますか?

A

部署や時期によって差はありますが、平均残業時間は月12時間程度です。働きやすい環境づくりに取り組んでいます。

Q

有給休暇は取りやすいですか?

A

はい。有給休暇取得率の向上に取り組んでおり、例年、取得率80%超、平均取得日数は14日です。事前相談の上で取得しやすい環境を整えています。

Q

産休・育休は取得できますか?

A

はい、産前産後休業・育児休業制度ともに整備されています。女性の復帰実績は100%です。現在、男性の育休取得に向けた取り組みも力をいれています。

【その他のご質問】

Q

インターンシップは実施していますか?

A

現在、時期や規模に応じて随時受け入れを行っています。まずはお問い合わせください。

Q

外国籍でも応募できますか?

A

はい、国籍を問わず応募可能です。日本語でのコミュニケーションが必要となる業務もあるため、面談にてご相談させていただきます。