社会貢献活動
SOCIAL CONTRIBUTION ACTIVITIES
ISO14001/JISQ14001の環境マネジメントシステム認証状況などをご紹介します。
埼玉富士は地球環境保護、持続可能な社会の構築に取り組んでまいります。
01
環境への取り組み
地球環境保護に関する方針(環境方針)
事業活動に即した環境マネジメントシステムの運用を通じ、地域社会や将来のこども達のために地球環境保護に継続的・積極的に取り組みます。 環境リスクを抽出し、環境目標を定め、環境意識を向上させ、関連法令を順守します。 特に、環境配慮製品提供、廃棄・排出の抑制、省エネ・省資源、資源の再使用・再生を重点推進します。

環境マネジメントシステム認証状況
適用規格 | ISO 14001 : 2015 / JIS Q 14001 : 2015 |
---|---|
登録範囲 |
|
登録範囲に含まれる 事業所 |
株式会社 埼玉富士 本社工場:埼玉県秩父市山田783 [登録範囲①②③④⑤] 株式会社 アルファ(㈱埼玉富士 本社工場内):埼玉県秩父市山田783 [マグネットスイッチの製造及び登録範囲⑥⑦] |
02
持続可能な企業への取り組み
次世代育成支援
従業員の皆様が能力を発揮しやすい環境の構築を取組んでいます。 仕事と家庭の両立を図る雇用環境の整備に関する行動計画と目標達成への取り組みのご紹介です。 (「女性活躍推進法」「次世代育成支援対策推進法」等に基づく取り組みです。)

認定・受賞
- ・「埼玉県障害者雇用優良事業所」認定(2023年3月)
埼玉県障害者雇用優良事業所の紹介はこちら - ・「埼玉県多様な働き方実践企業(プラチナ)」認定(2022年6月)
埼玉県多様な働き方実践企業はこちら - ・「ユースエール認定企業」認定(2021年3月)
若者雇用促進総合サイトはこちら - ・「埼玉県第3回あったか子育て企業賞(奨励賞)」受賞(2009年11月)
- ・「職場風土改革事業主」指定(2008年7月)
具体的な取り組み
- ・階層別教育体系あり。その他専門別教育など育成支援に力を入れています。
- ・取得奨励資格(国家技能検定、情報技術者、電気工事士、QC検定、衛生管理者、等)は受験料補助、取得奨励金(1~5万円)支給あり。
- ・年間所定休日120日
- ・育児休業取得率100%